パーマカルチャーの世界は、クリエイティビティにあふれていて、本当に面白い世界です。少々大袈裟かもしれませんが、クリエイティビティこそ、これからの未来に必要な要素だと感じています。
パーマカルチャーを全く知らなくても、面白い記事がたくさん見つかりますので、ぜひ、ご興味に合わせて覗いてみてください!(英語の苦手な方もgoogle翻訳してもらえればほぼ理解できると思います)
パーマカルチャー・ハックが見つかるサイト4選
Milkwood
Milkwoodでは、ミルクウッドでは、大切な暮らしのためのパーマカルチャーのスキルをお伝えしています。オンラインでも、書籍でも、コースでも、ポジティブな変化を起こすために必要なものは何でも使って、あなたの学びをお手伝いします!
原文:At Milkwood, we’re dedicated to sharing permaculture skills, for living like it matters. Online, in print, via our renowned courses… whatever it takes to get you inspired to make positive change, we’re here to help you learn!
Milkwoodは2006年にオーストラリアのニューサウスウェールズ州で農場を始めたファミリーが中心となって運営されているサイトです。
無料で読めるパーマカルチャー・ライフハック的な記事がたくさんあり、オンラインコースも提供しているようです。
私は過去に、コーヒーグラウンドからキノコを育てようと画策していた人間ゆえ、「Home Mushroom Cultivation(家庭キノコ栽培)」コースも魅力的だなと感じました。
記事で迷ったら、こちらの記事がオススメです。
「27 Life Hacks for Permaculture Living(パーマカルチャーライフのための27のライフハック)」
メルマガに登録すると、その季節にあった記事も紹介してくれるので、季節ごとのアイディアがもらえるのも楽しみの一つです。南半球からの便りは、季節が逆転していることだけ、お忘れなきよう!
Milk wood (https://www.milkwood.net/)
Pip Magazine
ポジティブな未来のため、
アイデアとインスピレーションで、わたしと地球をはぐくもう
Nourish yourself and the planet with ideas and inspiration for a positive future
さすがマガジンを発行している団体が運営するサイトだけあり、美しい写真と、心をくすぐるタイトルがずらりと並びます。
気になる記事からクリックして覗いてみてください。
また、掲載されている記事はもちろんのこと、特徴的なのが、Ethical Marketplaceというページでした。
持続可能で丁寧な暮らしにぴったりの商品を作っているサイトが紹介されています。
Do It Yourselfも大事だけれど、すべてを作るのはやはり難しさもありますので、適度に人の手も借りていきたいですね。
Pip Magazine(https://pipmagazine.com.au)
Tenth Acre Farm
郊外で自分の食物を育てる準備はいいですか?
再生可能なパーマカルチャーの技術を使って、郊外の庭を元気なフード・ガーデンにする方法を学ぼう!
Ready to grow your own food in the suburbs? Learn how to turn your suburban yard into a thriving food garden using regenerative permaculture techniques.
アメリカのAmy Stross氏の運営するサイトです。
特徴は、郊外で比較的小規模で始められるパーマカルチャー・ハックを紹介している点です。
Tenth acreは1エーカーの10分の1ということなので、大体404平方メートルという計算です。
こちらのサイトは、カテゴリーごとに分けて記事を見つけることができます。
「Start here(ここから始める)」というページから、人気記事やカテゴリーをチェックしてみてください!
Vegetable gardeningや、Growing and Using Herbsなどエディブル・ガーデンに興味がある方には特におすすめです。
Tenth Acre Farm(https://www.tenthacrefarm.com/)
パーマカルチャーライフを生きる
都会の小さな土地でも、広大な空き地でも、価値あるパーマカルチャーのヒントを実践すれば、エディブルランドスケープ(食べられる風景)を楽しく簡単に育てることができます。
Living Our Permaculture Life
Whether you have a tiny city plot or a large open space, growing a thriving edible landscape can be joyful and simple if you apply these valuable permaculture tips.
こちらのサイトでは、PermacultureやGardeningのほか、BeautyやHealthの記事もあるのが特徴です。
Beautyカテゴリーには入っていませんでしたが、アロエをコンディショナーとして使う方法なんていう記事もありました。
他にも、日々の生活に植物をどう活用していけるのか、について色々な知恵を提供してくれます。
また、メールアドレスを登録すると、Free E-Book: 12 Permaculture Tipsという小冊子がダウンロード出来ます。
https://ourpermaculturelife.com/free-e-book
いかがでしたでしょうか?
楽しくパーマカルチャー・ハックを学べるサイト、4選でした。
コメント