logo.png

\現在会員数150名

まさに「土ができる暮らし」をする人を増やすプロジェクト

2024年 追加メンバー募集

学校では教わらなかった

「人と自然が共生する循環の暮らし」を

学び・人生に活かし・大切な人に伝える。

「地球の未来を考える」「持続可能な暮らしで人本来の役割とは何かを思い出す」そんな機会をもっと身近にしたいという思いから始まった月額制|四井家オンラインサロン

 

年に一度のオフ会など以外は、オンラインでの配信(アーカイブがあり)のサービスです。

どこからでも、お忙しい方でも、学びを深められます!

produced by SOWERS

※未来の暮らし研究所は月額制オンラインサロンです。いつでも解約自由ですのでご安心してスタートしていただけます。※解約をしない限り自動更新されます。

THEME

\2024年の研究テーマは/

地球のくらしの絵本を題材に

「自分サイズのいのちの仕組みの暮らし」を見つけよう

2024年の研究所は上記をテーマとして、四井さん千里さんのオンライン講義「暮らし」「土」「水」「いのち」「火」「自然エネルギー」にまつわる循環の理解を深め、都会暮らし/アパート暮らし/田畑のある暮らしをするメンバーそれぞれに今できることをディスカッションしています。2ヶ月を1セットに、奇数月は学会【ライブ配信での勉強会】、偶数月は座談会【ZOOMでディスカッション】を行います。

POINT

特 徴

誰でもどこでも|月額制&オンライン

四井家がたどり着いた『人が暮らすことで自然が豊かになる地球再生型生活』が【これからの地球に大切な知恵】だと考えるからこそ、当研究所は『どんな人でも参加しやすい』可能な限り低額で場所を選ばない環境づくりに取り組んでいます。

まずは初めてみよう|選べるコース

「四井さんに興味を持った」「いつかそんな暮らしがしたい」というSTARTラインから、「農的暮らし実践の中で四井さんに質問したい」といった実用的な学び、哲学的なディスカッション、「大切な人・社会へ貢献したい」といった伝える為の学びまで。ご自身にあった形を選択できます。
体感してほしい|同志との出会い
「群れるのが苦手な私でしたが、いのち・地球について真剣に話し合える仲間との出会いで、今後が希望に満ちました」これは実際にメンバーから寄せられた感想です。大人になるにつれ自然と減った同志に出会う機会、熱く議論する機会、家族のような繋がりができる機会。驚くほど温かいコミュニティです。

About
ourLabo

未来の暮らし研究所は
四季折々、四井家の「循環の暮らし」を題材に

①月に1度の勉強会orディスカッション
四井家ショートムービーの配信

年に1度のオフ会(別途参加費あり)

などを通して
全国の同士と共に学び・実践しながら「地球の未来」を仲間と一緒に考えます。

大切な人・家族と一緒に学びたくなる
「人と自然の共生とは何か」にしっくりくる
そんな研究所(オンラインサロン)です。

Three Courses

目的に合わせて選べる3つのメニュー

循環の暮らしを実践・研究する

ラボコース

活用できる哲学を理解する

ゼミコース

循環の暮らしを仕事にする

ゼミアドバンス

LABO Courses

ラボコース
2024年の研究所は上記をテーマとして、四井さん千里さんのオンライン講義「暮らし」「土」「水」「いのち」「火」「自然エネルギー」にまつわる循環の理解を深め、都会暮らし/アパート暮らし/田畑のある暮らしをするメンバーそれぞれに今できることをディスカッションしています。2ヶ月を1セットに、奇数月は学会【ライブ配信での勉強会】、偶数月は座談会【ZOOMでディスカッション】を行います。

四井さんのインスタグラムをフォローしている方はご存知、日々の暮らしの中でどんどんと発明が生まれる四井家。発明の瞬間をダイレクトに、四井さんの興奮冷めやらぬ時をそのまま動画でお届けします。3−5分程度のショートムービーに収めることで、忙しい方もすきまじかんに学んでいただけます。

2月以降はこれらの動画が検索しやすいアーカイブサイトも出来上がります!

2023年は、1泊2日のサマーキャンプを行なって総勢100名弱で盛り上がった未来の研究所のオフ会!今年は年に1度(6月)、リアルコンベンションと題して、四井さんと皆さんで交流&ディスカッションできる講演会と、四井邸見学を行います!

【自由参加】2023年から、未来の暮らし研究所から「命の仕組みの暮らしデザイナー」が誕生しました!全国で活躍する11名のフィールドを中心に、それぞれの地域でリアルに繋がることのできる、畑がない方も土に触れられる畑部を担当してくださいます♪近くのつながりって本当に心強い。 素敵なご縁のきっかけとなりますように!

【自由参加|有償】絵本について学びを深める2024年!でも、土や火・水をあつかう体験ってなかなか難しい。子どもに体験させたいと考える都会の方や、ご自身の家で四井家のような循環の仕組みを作りたいけど、ワークショップなどがあったら参加して体感してみたい!という様々なご意見にお応えできる実践会を年に4回開催することになりました!また時期が来たらサロン内でご案内しますね!お楽しみに!

学会+座談会のスケジュール

ZEMI Courses

ゼミコース
月に1度ZOOM会議で、その月のテーマについて四井さん×ゼミ生のディスカッションをSOWERSファシリテーターで行います。日頃の気付きやニュースの疑問、未来への思いをぶつけ、語り合いながら「未来の暮らしを熱く語り合えるチーム」と一緒に学びます。1人で考えているだけでは得られない、その時の一瞬一瞬の会話で生まれる新しい気付きや学びが溢れる場所です。 欠席者には、ZOOM会議の録画アーカイブを「ゼミ会員限定 Facebook グループ」にて配信します!

メンバー主体で運営していただくゼミの放課後(ゼミの講義とは別にメンバー同士でアウトプットができる、月1回のZOOM)や、ゼミ生・ゼミアド生だけが参加できる四井邸での年一回のリアルオフ会など絆の強い仲間創りや、意見交換の時間の熱さはゼミならでは!2022年度ゼミメンバーもとても楽しそうに過ごされていました!四井さん・千里さんも入られる、ゼミ会員限定のメッセンジャーグループも設置します。日常の気になったニュースのシェアや、ZOOM会議では収まりきらなかったディスカッション熱の続きを語りましょう!

Schedule

ゼミ講義スケジュール

ZEMI Ad. Courses

ゼミアドバンスコース

ゼミのアドバンスは、ゼミを1年間継続して続けられた皆さんを対象に、上半期6ヶ月間で「いのちの仕組みを大切な人・周りの人に伝えられるようになるための知識の学習」下半期6ヶ月間で「いのちの仕組みを大切な人・周りの人に四井式いのちの仕組みの講座(いのちの循環/土づくりの講座・堆肥枠/みみずコンポスト/コンポストトイレのワークショップ)を開催できるようになるための教材提供・技術指導/レクチャー」を行います。

メンバー主体で運営していただくゼミアドの放課後(ゼミの講義とは別にメンバー同士でアウトプットができる、月1回のZOOM)の運営のサポートをします!受講後「いのちの仕組みのデザイナーとして」活動する仲間作りとしても糧になる場所にしていただけるといいなと思っています!

またゼミメンバーと共に、限定のオフ会in四井家も実施します。

Schedule

ゼミアドバンス講義スケジュール

Three Courses

3つのメニュー比較

循環の暮らしを実践・研究する

ラボコース

活用できる哲学を理解する

ゼミコース

循環の暮らしを仕事にする

ゼミアドバンス

小さな地球(自分の身の回りの循環)である
「暮らし」を一緒にデザインしよう

月額制オンラインサロン
2024年メンバー募集

応募枠に達しましたら募集を締め切らせていただきます。特にゼミ会員は毎年早い時期に満枠になります。お早めにお申し込みください。

オフ会の様子

"

一緒に学んだメンバーに感想をいただきました

1/8
この1年で生き方、生きることの本質、自然の素晴らしさについて多くのことを学びました。
2/8
まさに、この地球に生きる人間として 学校で学ばなかっとことを学び直す大人の学校のようでした。
3/8
いろんな点と点が線で繋がる1年間でした。
4/8
自分の理想が「イメージ」でしかなかったものが「実態」「言語化」として学び、夢が近づいたように思います!
5/8
四井さんご夫婦、メンバーの皆さんの物事への価値観が自分にとってとても心地良く癒されるコミュニティとなっています!
6/8
これからさらに気合をいれて農的暮らしをやって行こうと思っている私の背中を押してくれるような、そんな時間でした。
7/8
求めていたもの、これから子供たちに伝えて行きたい大切な事はこれだったんだと気付けた事が、何よりも大きな事でした。
8/8
オフ会、初対面なのにこんなにも心地よい方達がいるのか!と正直驚きでした。未来の暮らし研究所で心強いコミュニティが見つかった気がします。
Previous slide
Next slide
募集要項
募集人数
定員に達しましたら、募集を締め切らせていただきます。

2024年度1月メンバー募集期間

2024年1月1日〜2024年1月5日の5日間

2024年度1月メンバー|配信開始・facebookグループのご利用開始

2024年1月8日

使用するプラットフォーム

コンテンツの配信及びLIVE配信、コミュニケーションツールとして主にfacebookグループページを使用します。その他、ディスカッションにはZOOMを使用します。ゼミ・ゼミアドバンスの講義にはZOOMを使用します。

当サロンは、コンテンツの配信やコミュニティ機能にFacebookの非公開グループページを使用します。

※facebookのアカウントをお持ちでない方は、大変お手数ですがアカウントの作成をお願いいたします。

サービス内容
ご利用料金

月額自動決済

 

お申し込み月は即日・翌月以降は毎月1日に自動引き落としされます。

クレジットカード(Visa, Master, Amex)にてお支払いいただけます。

『未来の暮らし研究所』ラボ会員(3,500円/月 税込)
『未来の暮らし研究所』ゼミ会員(10,000円/月 税込
※ゼミ会員の定員は30名です。お早めにお申し込みください。

※銀行お振込をご希望の方は、1年分一括お振込にて個別でご対応させていただきますので、下記事務局までお問い合わせください。
※コンテンツ配信が開始される1日が初月引き落とし日となります。

退会をご希望の方は、毎月20日までに上記のご退会フォームへ退会希望の旨をご連絡ください。

退会手続きは毎月25日〜月末に行われます。毎月20日までにご連絡をいただけない場合は、翌月の退会となりますので、ご了承ください。

スタートまでの流れ

①ご利用規約をよく読んでいただき、下記お申し込みボタンにて「プラン」をご選択ください。
※プランは【ラボ会員】/【ゼミ会員】からお選びいただけます(ゼミアド会員はゼミ会員を1年間修了後にご案内します。)

②クリック後に表示されるお申し込みフォームに各種情報と決済情報をご記入ください。
※ ご決済は、毎月クレジットカードからの自動引き落としとなります。(コンテンツが配信される1日が初月引き落とし日となります。)
※ 銀行振込みでのお支払いをご希望の方は直接、事務局の下記お問い合わせフォーム(
https://forms.gle/ktLPJTCbhrgsVmXi8)までお問い合わせください。12ヶ月分一括お振込でのご対応が可能です。

③ご記入いただいたメールアドレスに、申込完了メールが送られます。そちらに記載の非公開Facebookグループページへ参加リクエストをお願い致します。
※お申し込み翌月5日(2024年1月スタートメンバーのみ1月8日スタート)からFacebookグループページオープンとなります。承認及びご利用開始も同タイミングとなりますのでスタートまで楽しみにお待ちください!

申込完了メールが届かないなど、お困りごとやご不明な点がございましたら、運営事務局の下記お問い合わせフォームまでお気軽にご連絡ください。

 

ご注意事項

• オンラインサロン「未来の暮らし研究所」内の具体的な情報をSNSやブロ グなどで公開することは禁止されています。

 • お届けする動画やライブ配信などで許可なく撮影はできません。録音、文字起こしなども禁止いたします。

 • リアルでの交流もありますので、実名での登録およびプロフィール文の記 入、写真の設定お願いします。実名との不一致があった場合、各種イベントに参加いただけない場合がございます。

 • 情報商材またはそれ相当と判断されるビジネスに関わる方の入会はお断りします。 

• 情報商材等の勧誘行為、またはそれに相当すると判断される行為は一切禁止いたします。発覚した場合は即日退会処分となります。 

• 併せて以下のご利用規約を必ずご一読ください。 

 

当サービスのご利用に際し、以下の規約を読み、その内容に同意していただくことが必要となります。

第 1 条 本規約の目的及び適用

未 来 の 暮 らし 研 究所 利 用規 約 (以 下 「 本規約 」 と い いま す 。) は 、 SOWERS(’https://sowers.jp’以下「当所」といいます)が運営し、提供する 未来の暮らし研究所というウェブサイト、及びこのサイトに付随して提供するオンラインコミュニティその他全てのサービス(以下、これらを総称して「本サービス」といいます)に関し、当所及び本サービスを利用する会員の権利義務を定めることを目的とし、本サービス利用に関する一切の取引・関係に適用されます。

第 2 条 用語の定義

本規約において使用する用語の意味は、次に定めるとおりとします。

1 「会員」とは、会員利用登録したユーザーをいい、コンテンツをメールで受け取ったり、コミュニティにおいてコンテンツに対する意見・感想などをコメント・返信することができます。

2 「コミュニティ管理者」「ナビゲーター」とは、コミュニティを主宰する当所をいい、コミュニティにおいてコンテンツを更新する義務を負います。

3 「コンテンツ」とは、画像、テキスト、メール、動画、音声等本サービスで配信・掲載できる情報をいいます。

4 「本サイト」とは、当所が運営する「未来の暮らし研究所」というウェブサイト(http://sowers.jp/yotsuisalon)及び本サービスが運営する Facebook グループページをい
います。

5 「コミュニティ」とは、「未来の暮らし研究所」をいいます。コンテンツを閲覧し、またコンテンツに対する意見・感想を投稿することで、コミュニティ管理者及び会員同士で情報共有や意見交換できるサービスをいいます。当コミュニティの利用にはメールアドレスが必要です。


6 「商品」とは、コミュニティ管理者が本サービスを介し販売を行う物品、チケットなど全てのものをいいます。

7 「キャンセル」とは、申込済みのイベント・商品などの注文を取り消す行為をいいます。

8 「知的財産権」とは、著作権、特許権、実用新案権、商標権、意匠権その他の知的財産権(それらの権利を取得し、又はそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます。)をいいます。

第 3 条 個人情報の取扱い
本サービスでは、個人情報について、当所が別途定めるプライバシーポリシーの定めに従い、取り扱うものとします。

第 4 条 会員資格

1 本規約に同意の上、本サービスの所定の会員登録をされた利用者は、当該会員登録完了後に会員としての資格を有します。
2 当所は、下記項目に該当する利用者からの会員登録があった場合、利用登録の申請を拒否・取消しすることができるものとします。なお、この場合当所は、当該利用者に対し拒否・取消し理由を開示する義務を負いません。規定に基づき当所が利用者との間の契約を解除したときには、理由のいかんを問わず、既に受領した利用料金の返金は行いません。
・当該利用者が、過去に利用規約に違反し会員資格の取り消し等の処分を受けたことがある
場合
・当所に対し、虚偽の事実を申告した場合
・当所が指定する期日までに本サービスの利用料金の入金が確認されない場合
 ・故意または過失によって当所に何らかの不利益が生じた場合
・本サービスの運営を妨害した場合
・暴力団等反社会勢力に所属していると認められた場合、または関係者のうちに暴力団等反社会勢力に所属する者がいると認められた場合
・本規約に規定する禁止行為を行った場合
・その他、当所が本サービスの会員登録を不適切と判断した場合

第 5 条 会員の責任

1 会員は、自己責任において本サービスを利用するものとし、本サービスを利用するための機器の準備・保守・管理や、本サービスを利用してなされた一切の行為及びその結果について全ての責任を負います。
2 本サービスを利用してコンテンツ、コメント・返信を投稿する会員は、当所に対し、当該コンテンツが第三者の権利を侵害するものでないことを保証するものとします。
3 会員は、自己管理に属するメールアドレスを登録メールアドレスとして登録するものとします。

第 6 条 サービスの変更等

本サービスの内容及び本規約の内容は、当所の判断により事前の予告なく任意に変更・中断・停止できるものとします。会員は変更された時点での内容に同意しているものとみなされます。

第 7 条 利用料金

1 本サービスを利用する会員は、当所に対し、当所が別途定めるプランの料金を、入会金及び毎月、会員サービスの利用料金として支払うものとします。
2 本サービスの内容変更等により、利用料金を改定する場合があります。なお、利用料金を改定する場合は、当所は所定の方法により会員に事前に通知するものとします。
3 当所が利用料金を変更した場合、本契約の契約期間中は、契約時の利用料金が適用されますが、次月の支払い日において変更した料金が適用されるものとします。
4 本サービスを利用する会員は、当所に対し、イベント料金が本サービスの利用料に含まれない場合、当所が定めるイベントを申し込むたびに支払うものとします。
5 会員は、商品を購入する際、コミュニティ管理者が商品ページにて指定する料金を都度支払うものとします。
6 本サービスを利用する会員は、当システムで決済をされた場合、オンライン上からご自身で PDF 電子領収書のダウンロードをお願い致します。当所は、直接会員及びゲスト会員に対し利用料金等にかかわる領収書、通知書等を発行しないものとします。

第 8 条 支払時期

1 会員は本サービスの利用期間に相当する期間の本サービス利用料 1 ヶ月分を前払いします。
2 会員は、申し込んだイベント料金が本サービスの利用料に含まれない場合、イベント料金を参加前に前払いします。
3 会員及びゲスト会員は、商品を購入する際、商品代を前払いします。

第 9 条 本サービスの利用期間

本サービス利用期間の計算は、会員が本サービスの申し込みをし、当所サービスにアクティベイトが完了した日を第1日目とします。以降、支払いを行った分の期間まで、本サービスを利用できるものとします。

第 10 条 キャンセル・返金・返品について

1 購入完了後における、会員の都合によるキャンセルには原則として応じられません。また、お支払いただいた代金の返金も致しません。ただし、以下の場合のみ、キャンセルを承ります。
・イベント申込期日までに注文者自身がイベント主催者側へキャンセルの依頼を行い、イベント主催者側がこれを承諾した場合
・購入した商品へ不備、瑕疵が生じた場合、注文者自身が運営責任者側へキャンセルの依頼を行い、運営責任者側がこれを承諾した場合
2 コンテンツは、デジタル提供しているという商品の性格上、返品は一切お受けできません。性質上、返品扱いではなく、不良時の対応となります。不良時の対応は、コンテンツファイルが破損等により、ダウンロード・閲覧とも不可能だった場合、弊社調査により課金の取消を行います。会員固有の環境による不具合につきましては、返品不可となります。ただし、以下の場合は注文をキャンセルし代金全額を返金致します。
・イベント主催者の事情によりイベントが中止となり、イベント主催者が当所所定の方法でイベントのキャンセル手続きを行った場合
・運営責任者側の事情により商品販売が中止となり、運営責任者が当所所定の方法で商品のキャンセル手続きを行った場合
3 当所は、下記項目に該当する場合、商品の受取を拒否したものと判断し、注文をキャンセルすることがあります。
・会員が商品の受取を怠り若しくは拒んだ場合
・長期不在により商品の受取りが不能又は配送先不明の場合
・その他会員の都合により商品を受け取ることができない場合上記理由などにより返送され、その後 1 ヶ月間以上連絡がない場合には、当所は、その商品を破棄することができるものとし、当該商品に関し、代替品の提供及び補償ないし損害賠償の義務を負わないものとします。

第 11 条 解約・退会

1 会員は、本サービスのいずれかを利用契約を解約・退会する場合、当所指定の方法により解約手続きを行うこととし、当該解約手続きの完了をもって、当該サービスの利用契約が解約されるものとします。この場合 、会員は自己の責任において、当所からの解約に関する通知を確認するものとします。複数のサービスを解約する場合は、各サービスごとに解約手続きを行うものとします。
2 前項に基づき会員が解約・退会した場合でも、当所は、既に受領した利用料金の返金は行いません。
3 会員が第1項により本利用契約を退会した場合、当所は会員情報を消去することができます。

第 12 条 コミュニティにおけるコンテンツの更新と返金

コミュニティにおけるコンテンツの更新と返金について、以下のように定めます。
1 事前の告知なくコンテンツの更新が1カ月停滞した場合、当所は、会員に利用料金を返金します。
2 前項により当所が会員に対して返金を行う場合、料金1カ月分を返金します。

第 13 条 コンテンツに関する権利

1 投稿されたコンテンツの著作権その他一切の権利は、当所に帰属します。ただし、コミュニティ内での「コメント」投稿に関しては、投稿者である各会員に帰属します。
2 当所は、配信または投稿するコンテンツを、本サービスの円滑な提供、保守、メンテナンスに必要な範囲内で、使用及び改変することができるものとします。
3 会員が退会した場合(会員自身が継続課金の解除を行った場合を含みます)、会員がサービスを利用する権利は、既にダウンロードされたコンテンツの利用に関するものを除き退会時に即時喪失するものとします。
4 サービスに提供されるコンテンツに関して、著作権者の許諾なしに転載・引用する行為は、配信または投稿者の明示的な許諾がある場合を除いて、サービスの特性上強く禁止させていただきます。

第 14 条 商品に関する権利

1 本サービスを通じて提供される商品は、当所または正当な権利を有する第三者に専属的に帰属するものとします。本条の規定に違反して、会員と第三者との間で問題が生じた場合、当該会員は自己の責任と費用においてかかる問題を解決するとともに、当所に何らの損害、損失または不利益等を与えないものとします。

第 15 条 免責事項

1 当所は、本サービスを利用したこと又は利用ができないこと、本サービスからのリンク先を利用したこと又は利用ができないことによって引き起こされた損害について、直接的又は間接的な損害を問わず一切責任を負わないものとします。本規約の条項のいずれかに会員が違反した場合も、会員は当所に対しての主張、訴訟その他全ての法的措置から当所を免責するものとします。本サービス利用により発生した通信料について利用者に争いが生じた場合も、当所は免責されるものとします。
2 当所は、本規約又はその他の利用条件等に違反する行為又はその恐れのある行為が行われたと判断した場合には、警告ののち、会員の場合はコミュニティからの退会処分を含めたあらゆる処置をとります。特に悪質な場合については、警告なしで当該処置を行うこともあります。それによって生じたいかなる損害についても責任を負いません。
3 当所は、コンピュータ、ネットワーク機器、回線等の故障、停止、停電、天災、保守作業、その他の理由により本サービスの業務及び提供を、一時中断する場合があります。本サービスの中断において生じた損害について、当所は免責されるものとします。
4 本サービスの内容及び、会員が本サービスを通じて得る情報等について、その完全性、正確性、確実性、有用性等いかなる保証も行いません。
5 本サービスに開示・掲載されているコンテンツに虚偽または誤解を招くような内容が存在したとしても、これにより会員が直接的または間接的に被った一切の損害、損失、不利益等について、当所は一切責任を負いません。

第 16 条 禁止行為

1 会員は、本サービスの利用にあたり、以下の各号に該当する事項を行ってはならないものとします。以下の禁止行為に違反した場合には、コミュニティからの強制退会、利用停止などを含めたあらゆる措置をとることがあります。
・法令に違反する行為及び違反する行為を幇助・勧誘・強制
・助長する行為
・性的、わいせつ的、暴力的な表現行為
・他人に過度の不快感を及ぼすおそれのある、あるいは誘導する行為
・本サービスの利用するサーバーに過度の負担を及ぼす行為
・他の利用者の本サービス利用を妨害する行為
・他人の名誉、社会的信用、プライバシー、肖像権、パブリシティ権、著作権その他の知的財産権、その他の権利を侵害する行為(法令で定めたもの及び判例上認められたもの全てを含む)
・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為
・差別につながる民族・宗教・人種・性別・年齢等に関する表現行為
・自殺、集団自殺、自傷、違法薬物使用、脱法薬物使用等を勧誘・誘発・助長するような行為
・当所の許諾を得ない売買行為、オークション行為、金銭支払やその他の類似行為
・当所の許諾を得ない商品やサービスの広告、宣伝を目的としたプロフィール内容の公開、その他スパムメール、チェーンメール等の勧誘を目的とする行為
・他人の名義、その他会社等の組織名を名乗ること等による、なりすまし行為
・コミュニティ外における、コミュニティ管理者及びコミュニティゲストに対する誹謗中傷・嫌がらせなどの行為
・第 13 条 4 項に抵触する、コミュニティ内コンテンツの転載・引用行為
・公序良俗、一般常識に反する行為
・その他上記に準じる行為、当所が不適切と判断する行為
2 上記禁止行為によって該当会員に対して処置をとった場合、会員は強制退会処理となります。

第 17 条 本規約及びその他の利用規約等の有効性

本規約及びその他の利用条件等の規定の一部が法令に基づいて無効と判断されても、本規約及びその他の利用条件等のその他の規定は有効とします。

第 18 条 本規約の変更

当所は、会員に事前に通知することなく、本規約の全部または一部を任意に変更することができ、また本規約を補充する規約を新たに定めることができるものとします。本規約の変更・追加は、本サービスを提供するサイト上に掲載した時点から効力を発するものとし、効力発生後に提供される本サービスは、変更・追加後の規約によるものとされます。
当所は、本規約の変更・追加により会員に生じた一切の損害について、直接損害か間接損害か否か、予見できたか否かを問わず、一切の責任を負わないものとします。

第 19 条 準拠法及び管轄裁判所

1 本規約の準拠法は、日本法とします。
2 会員と当所の間で訴訟の必要が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

附則
1 本規約は、2021 年 12 月 25 日から施行します。
2 本規約の施行前に会員によって行われた行為についても本規約が適用されます。

以上

キャンセルポリシー

製品の特質上、お支払い後のキャンセルはいたしかねます。 どうぞご了承ください。 詳しくはご利用規約をご確認ください。

ご連絡先・運営

退会をご希望の方は、毎月20日までに上記のご退会フォームへ退会希望の旨をご連絡ください。

退会手続きは毎月25日〜月末に行われます。毎月20日までにご連絡をいただけない場合は、翌月の退会となりますので、ご了承ください。

小さな地球(自分の身の回りの循環)である
「暮らし」を一緒にデザインしよう

月額制オンラインサロン
2024年メンバー募集

応募枠に達しましたら募集を締め切らせていただきます。特にゼミ会員は毎年早い時期に満枠になります。お早めにお申し込みください。

よくあるご質問

みなさまから寄せられるよくあるご質問とその回答をご紹介いたします。
未来の暮らし研究所について

はい、入会中はいつでもどこでも配信されたコンテンツ動画をご視聴いただくことができます。ただし、退会後は動画をご視聴いただけなくなりますので、ご注意ください。
(期間限定のアーカイブとなるコンテンツもございます。その場合は都度お知らせいたします。) 

もちろんです!動画の配信は、全てオンライン上で行いますし、もしイベントがあった際もアーカイブでご視聴いただけるように計画しています。他にもFacebookグループページにて参加者同士のオンラインで繋がる場。また、ゼミ会員の方は、月に1回開催される四井さんとのオンラインディスカッションへのご参加もいただけますので、場所や時間問わずご参加いただけるサロンです!

事前にzoomFαcebookの利用方法について把握しておくことをおすすめします。

可能です。メンバー変更をご希望の際は、<お問い合わせフォーム>から【お名前・FBのお名前・メールアドレス・変更したい旨】を記載いただき、ご連絡をお願い致します。

大歓迎です。投稿の際は、ぜひ#未来の暮らし研究所 @mirainokurashi.labo をタグ 付けしていただけると見つけやすくなります。いいね!しにいきますね。 ※オンラインサロンで配信しているコンテンツなど、具体的な内容をSNSなどに投 稿することは規約違反となりますのでご注意ください。
入会について
年齢の制限は特にございません。未成年の場合、保護者の同意の上、ご参加ください。 ※ご参加いただいた時点で、保護者の同意を得たものとします。

お申し込みボタンからご入会いただけます。

『未来の暮らし研究所』は現在Facebook内の非公開グループにて活動しております。
ご参加いただくには、恐れ入りますがFacebookアカウントの開設と合わせてご検討いただけますと幸いです。

お支払いについて
クレジットカード(Visa, Master, Amex)でお支払いいただけます。

登録初月は即日決済。翌月からは毎月1日が引き落とし日となります。

お問い合わせフォームより事務局にお問い合わせください。

退会について

退会をご希望の方は、毎月20日までに退会フォームにご記入ください。

退会手続きは毎月25日〜月末に行われます。毎月20日までにご連絡をいただけない場合は、翌月の退会となる場合がございますので、ご了承ください。

メンバーが安心して気持ちよく交流出来るコミュニティをつくるため、他メンバ ーへの迷惑行為、情報商材またはそれ相当と判断されるビジネスを強制する行いが確認された場合は、警告や強制退会などの措置を取らせていただくことがあります。
恐れ入りますが、製品の特質上返金はしておりません。

小さな地球(自分の身の回りの循環)である
「暮らし」を一緒にデザインしよう

月額制オンラインサロン
2024年メンバー募集

応募枠に達しましたら募集を締め切らせていただきます。特にゼミ会員は毎年早い時期に満枠になります。お早めにお申し込みください。

CONTACT
お問い合わせ

サービスに関するお問い合わせやご質問、ご取材の依頼などは以下のお問い合わせフォームよりご連絡いただけますと幸いです。

LINE

いち早い情報の窓口

オンラインサロンの先行案内に加え、四井真治さん・千里さんのワークショップ、講演情報などをもれなくお受け取りいただけます。