SOWERS Library | Modern Permaculture mag.

agri

3.食べられる森づくり-ステップ・バイ・ステップガイド ~Creating a Food Forest – Step by Step Guide~

こちらは、「1. 食べられる森づくり-ステップ・バイ・ステップガイド~Creating a Food Forest – Step by Step Guide~」3部構成の最終回の記事です。これまで、土地の観察からデザインのプロセスまでをご紹介してきました。

実際に取り組む際には、書いてあることをすべてかんぺきに、順番通り実行する必要はありません。パーマカルチャーの最初のデザイン原則に挙げられている通り、最も重要なのは”観察”です。この記事はあくまでも参考に、ご自身の土地に何が必要なのかをよく観察し、必要なものを見極めてみてください。

それでは、ここからの最終回では、実際に土地に手を加え、準備を整えていく、楽しくも大変なプロセスが始まります。ぜひお楽しみください!

未来のフードフォレストの土地を準備しよう

画像

私は土壌を1パッチずつ改良しています。

ヒューゲル・スウェール(Hugel swale/ヒューゲル低湿地?)にレッドクローバーとホソムギ(perennial rye)の種を混ぜ合わせて、カバークロップとして蒔いています。

必要に応じて、敷地を調整しよう

裸の畑から始めるのでなければ、すでに何かが生えている可能性があるので、それに合わせて敷地を調整する必要があります。
つまり、不要な植物を取り除き、有用と思われるものはすべて残します。マルチング、コンポスト、ウッドチップ、薪、キノコの植菌など、利用できるバイオマス(ある空間内をある時点で占める生物体)は何でも利用しましょう。

例えば、私は帰化したプラムを残し、不要な木や枝をウッドチッパーで削ってマルチング材を作り、さらにその木材をヒューゲルベッドに使用するでしょう。

土の形を整え、保水力を最適化しよう

Water Management For Every Permaculture Property

草木を取り除いた後は、保水性を高めるための土工を始めます。これは、水の浸透、分配、貯留を促進するような形で土地の形を整えることも含みます。

実質的に、まずやってほしいことは、空から降ってくる水をスピードダウンさせ、拡散させ、土に染み込ませることです。土は最も安価に水を貯めることができる場所であり、ほとんどの敷地で利用できる最大の貯水資源です。そのために、キーライン耕作/心土耕と等高線上の溝堀り(keyline plowing/subsoiling and swales on the contour)という、非常に有名な2つの技術を使うことができます。

続いて、合理的に可能な限り多くの水を取り込み、乾季に備えて貯水する方法が必要です。そのためには、水を貯める池や、水を集めて必要なときに敷地全体に分配する分水路を掘りましょう。

どんな戦略を使うかは、気候、地形、土壌、あなたの状況など、敷地の条件によって決まりますが、誰もが考える疑問のひとつに、スワリングを行うかどうかがあると思います。スワリングを行うかどうかで迷っている方は、Ben Falkによるこのチートシートを参考にしてください。

インフラを整え、灌漑、通路、フェンスを置こう

土工に続いて、フードフォレストの最も難しい、重要な、あるいは恒久的な要素に着手します。まず、敷地全体に通路を敷きます。これは植物の生育ゾーンを明確にし、圧縮から保護するために重要です。植え付け直後のエリアでは、圧縮を最小限に抑えたいので、通路を明確に定義することで、計画通りに進めることができます。

うまく作られた小道は、路面からの水を集める役割も果たし、前のステップで作った他の水の要素(配水システム等)につなげることができます。分離するのではなく、統合するのです。

次に重要なのは、敷地にフェンスを設置することです。外周にフェンスを設置し、敷地全体を囲むことは、あまりお勧めできません。それでも、盗難や不法侵入を防ぐというセキュリティ上の問題もありますし、野生動物から樹木を守るためにも、最初にこのようなフェンスを作らないと後悔する人が多いと聞きます。鹿、コヨーテ、カンガルー、羊、ウサギなどに苗木をかじられたくないでしょうから。

最後に、必要であれば、灌漑用水路や貯水タンクを設置しましょう。干ばつが続く時期に十分な水を確保することを考えれば、やり過ぎということはありません。

土を作り、土壌構造を改善しよう

意外に思われるかもしれませんが、いきなり植え付けるよりも、まず土壌改良をしたほうが時間の節約になります。1年待ってその間に土壌を整えて、2年目に植える方が、すぐに植えるより良い結果が得られます。

植え付け前の移行期にある土壌の改良には、コンポスト、コンポストティー、肥料などの土壌改良材を加えたり、カバークロップを使用したりします。ただし、この土づくりには注意点があります…。

フォードフォレストの土壌は、バクテリアの10倍以上の菌類が存在するのが理想的です。ですから、その状態を再現することを目標にするとよいと思います。

最初のうちは、おそらく裸の畑から始めることになるでしょうから、菌類が優勢になるような土壌を継続的に作っていきたいです。土壌に菌類を接種したり、緑肥作物でカバークロップを作ったりすることで、これを行うことができますー Holistic OrchardのMichaelは、窒素固定をしてくれるマメ科植物のレッドクローバーやクリムソンクローバーが菌根菌との親和性が高いので、特におすすめしています。最後に、土の中の菌類を養うために、木質マルチをあらゆる場所に敷き詰めるとよいでしょう。

フードフォレストの土壌改良について詳しくは、自然を真似て深く豊かな土壌を作るための決定ガイドをお読みください。

植物を調達して、フードフォレストへの植え付けを始めよう

 

地元の森でジュニパーの挿し木を調達しているところ。
私は、安価な方法で植物を調達します。

 

 

苗床を作るか、苗を購入しよう

さて、準備作業がすべて完了したら、いよいよ植え付けです。基本的には予算に応じて、自分で樹木(もちろん低木も)を育てるか、若木を入手するかの2択になります。

予算が限られている場合は、ほとんどの樹木は自分で育てることをお勧めします。とはいえ、予算に関係なく、自分で木を育てることを学ぶことから離れてはいけません。これはパーマカルチャリストとして最も重要なスキルのひとつですし、必要な種類の木が手に入らないこともあります。

自分で木を育てるということは、自分でお金を印刷するようなものです。実際、とても簡単で、それほど広い場所も必要ありません。この方法については、「小さなパーマカルチャー苗床を立ち上げて、何千本もの木を自分で育てる方法」という私の投稿を読んで、ぜひ今日から苗床を始めてみてください。

もうひとつの方法は、苗床から若木を購入することです。しかし、その木はより高価で、すでに接ぎ木され、おそらくすでに1、2年経っているものでしょう。予算があり、自分で木を育てる時間がない、または待つ時間がない場合は、苗床を設置する手間をかけずに即席の果樹園を手に入れる方法として、これも一つの方法です。

プロジェクトを段階的に進め、ステージに合わせて植えよう

フードフォレストの植栽は、段階的に行うことも、一度に行うことも可能です。しかし、正直なところ、一度にすべてを行うことはまずないでしょう。現実的には、数年かけて段階的にフードフォレストを植えていくことになるでしょう。畝や畑の輪郭が決まっていれば、どこに植えればいいのかがわかります。その後は、ゆっくりと植物を植えていくだけです。

通常、最初の1、2年は生け垣や樹冠木を植え、その後、低木やグラウンドカバー(地被類)を植えるというように、段階的に植栽を進めていきます。ここでは、Martin CrawfordのCreating a Forest Gardenという本からのおすすめを紹介します。

防風林/生垣>>窒素固定作用を含む樹冠木層>>窒素固定作用を含む低木層>>多年草/グラウンドカバー>>一年草、二年草、クライマー

レイアウトによっては、これに一年草の野菜作りを加えることもできます。少なくとも、最初のうちは、光とスペースがたくさんあるので、その先の有機野菜の栽培に利用できるでしょう。

最後に、植物を土に植えよう

どのように植物を植えるかについては詳しく説明しません。詳細については、木を植える方法を説明しているステファンのドキュメンタリー「Permaculture Orchard documentary 」をご覧ください。簡単に言うと、植物の大きさに合わせた十分な大きさの穴を掘って、根を広げ、菌根菌を撒くか、必要なら菌根菌を少し根につけて、掘った土で穴を埋め直せば大丈夫です。

ほぼすべての例で、植え付け後にシートマルチを使用して雑草を抑制する必要があります。よほど痩せた土でない限り、余分なものは加えないようにしましょう。最も重要なことは、適切な種類の資材でマルチングすることを忘れないことです。木質の多年草を育てることになるので、木質マルチで土壌生物(菌類)の餌を与える必要があります。

結論と次のステップ

フードフォレストを作るには複数の段階があり、上記のステップをすべてきっちり順番通りに行う必要はありません。この記事は、最初の植樹を計画し、植えるためのフレームワークを提供することを目的としています。アフターケアやメンテナンスについては、また別の記事で紹介します。

これらは、私がフードフォレストを作る際の手順です。フードフォレストを作り始めてから数年が経ちますが、正直なところ、このプロジェクトは継続的で終わりのないもので、いつももっと広い土地で、もっと多くの植物を植え、さまざまな植物の組み合わせを試したいと思っています。新しい土地の区画に着手するたびに、私は以下のステップを踏んでいます。

皆さんにも同じことを行って、今日からローメンテナンスで豊かな食卓を作ってほしいので、いくつかの特典を用意しました。(※これらの特典は、サイトに飛んでご自身でダウンロードしてください)
まず、新しい土地で始めるときにすぐに参照できるように、土地調査のチェックリストを作りました。次に、私がフードフォレストのレイアウトを計画するときに使った、正確な設計手順を紹介する短いチュートリアルを載せました。最後に、温帯気候の5つのギルド例をPDFにまとめました。


最後までご覧いただき、ありがとうございました。

今回の記事を翻訳してみて、
・自分の土地にどんなリソースと可能性があるのか?
・その可能性を十分生かしたデザインを作るための視点や方法は?
など、実際に土地をデザインし豊かにしていくための視点が手に入りました。

豊富な”観察”の視点を持ち、生態系全体を考えたデザインが豊かな森づくりには欠かせないのですね。わたしが森をつくれるほどの土地を手に入れられるのはもう少し先ですが、自分の家や訪れた先の自然にもそうした目を持って、周りの環境を観察していきたいなと思いました。

関連記事

1.食べられる森づくり-ステップ・バイ・ステップガイド ~Creating a Food Forest – Step by Step Guide~

2.食べられる森づくり-ステップ・バイ・ステップガイド ~Creating a Food Forest – Step by Step Guide~

 

 

※こちらは、SOWERS Libraryが動き出す前にはさみ個人が発信していたPERMAというブログ記事からの転載となります。

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
Noa

Noa

SOWERS libraryチーフライター

「本当に豊かな暮らし」を求めて、20代で世界中のエコビレッジやサステナブルなコミュニティに滞在。世界の生きたパーマカルチャーな暮らしに触れてきた。ライフワークはコーチング。現在、パーマカルチャーセンタージャパンにてデザインコースを履修中。 SOWERS創業メンバーであり、SOWERSlibraryのチーフライター。

  1. 微生物のちからを借りて多様性を育もう。発酵食品のススメ

  2. 2023年は国際雑穀年!雑穀のサステナブルな特徴と育てかた

  3. 【愛用者が語る】おすすめエシカルファッション・ブランド3選

  4. いま注目のエシカルファッションとは?私たちの暮らしからできること

  5. 草木染めで服をリメイクしよう。自宅で簡単にできる藍染めのやり方

  6. ゾーニング:自然と人との関係性を豊かにするパーマカルチャーデザイン手法

コメント

この記事へのコメントはありません。

RELATED

PAGE TOP